作業を楽にするファンキーライティング

第2章で解説した通り、企画におけるキーワードの選定から人気のトピックスを選定するまでの作業は、コンテンツの設計にあたり、作成したコンテンツの成否を大きく左右します。しかし、多量のデータを処理する作業は大きな負担であり、コンテンツ作成の1つの壁となってしまいます。その壁を低くしてくれるのが、「ファンキーライティング」(FunkeyWriting)です。

ファンキーライティングは、キーワードのニーズと将来性をチェックできるファンキーワード(FunkeyWord)、競合をチェックして勝てるキーワードを確認するファンキーライバル(FunkeyRival)、そして人気トピックスを確認できるファンキートピックス(FunkeyTopics)の3つのツールからなります。

ファンキーライティングを利用した企画作業

キーワードをチェックする

①ブラウザからファンキーワード(https://funmaker.jp/seo/funkeyword/)にアクセスし、画面上部にあるテキストボックスにキーワードを入力し、<チェック>をクリックします。

②「連想キーワード」「トレンド」「人気のワード」の3つのデータが表示されます。「連想キーワード」には、入力したキーワードとセットで検索されることの多い単語が一覧表示されます。また、「トレンド」と「人気のワード」には、Googleトレンドのデータが表示されます。これらのデータを一括で確認できるので、複数のサービスを行き来せずに、簡単に書きやすく将来性のあるキーワードを選定できます。

連想キーワード

トレンド

人気のワード

連想ワードはGoogleサジェストのデータを利用

ファンキーワードの連想ワードは、Googleでキーワードを入力した際にリスト表示される、入力キーワードと一緒に検索されやすい単語になります。そのため、特定のキーワードをもとに選定する作業では便利ですが、類語を含めてキーワードを選定したい場合は、第2章で解説したキーワードプランナーでキーワードを絞り込み、競合チェックのファンキーライバルから利用したほうが良いでしょう。

競合サイトと人気トピックスをチェックする

①テーマとして利用する候補キーワードが決まったら、競合サイトをチェックします。P.199手順②でキーワードの横のチェックボックスにチェックを付け、<チェック>をクリックします。なお、同時に3キーワードまでチェックできます。

 

②ファンキーライバル(https://funmaker.jp/seo/funkeyrival/)に移動し、チェック結果が表示されます。競合の強さは「低」「中」「高」の3段階で表示され、「高」の場合は、競合が強いので利用を避けます。キーワードを選定したら、人気トピックスを確認するため、キーワードの右に表示される「知恵袋の記事」の<チェック>をクリックします。

③人気トピックス確認ツールのファンキートピックス(https://funmaker.jp/seo/funkeytopics/)に移動し、選択したキーワードに関連するYahoo!知恵袋の質問が、回答数の多い順に一覧表示されます。タイトルだけでなく、質問とベストアンサーの抜粋も確認でき便利です。

 

④表示された質問の件数が多い場合は、キーワード入力ボックス下に表示されるプルダウンからカテゴリをクリックして選択し、<チェック>をクリックします。Yahoo!知恵袋と同じカテゴリを利用して、表示される質問を絞り込めます。

 

⑤質問とベストアンサーの抜粋を見て良さそうな質問があったら、質問のタイトルをクリックします。Yahoo!知恵袋の質問ページが開くので、詳細内容を確認しましょう。

 

⑥質問ページでベストアンサー以外の回答や質問者、回答者の情報を確認し、対象の内容を扱うか判断します。

ファンキーライティングで「企画」作業の効率化

Webライティングにおいて、企画はもっとも大切で面倒な作業の1つです。できるだけ効率的に行い、より多くのコンテンツの作成を目指しましょう。