FunMaker[ファンメイカー]で利用できるコンテンツの追加や削除の方法についてのマニュアルページです。 基本ページと複数ページとでは追加/削除の方法が違うのでここでしっかり学んでいきましょう。
作成するコンテンツの追加方法
FunMakerで作成するコンテンツの追加・削除は管理画面のダッシュボードでおこないます。 ダッシュボードは「作成するコンテンツ」と「追加できるコンテンツ」で構成されています。 「追加できるコンテンツ」から「作成するコンテンツ」にドラッグ操作もしくは「追加」ボタンのクリックすることで作成したいコンテンツを選択します。「基本ページ」と「複数ページ」に同じ名前のコンテンツがありますが、どちらを選ぶかはコンテンツの種類と使い分けをご覧ください。 「追加できるコンテンツ」はテンプレート種類を選択することでコンテンツの絞り込みができるので、ホームページの目的に応じてテンプレート種類を選ぶようにしましょう。![FunMakerでの作成するコンテンツのテンプレート選択 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/9fe9ccd6a0219bcf625a21c84cb1bd6b.png)
![ダッシュボード2 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/026921349ef0c691933e482b61ba1a92-2.png)
![ダッシュボード2-2 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/8fa666015d35a0dff97955ad73d31c21.png)
![作成するコンテンツの編集 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/355d708a475e5566d1f0319351df7529.png)