FunMaker[ファンメイカー]のコンテンツで使用できる要素「記事一覧」について解説しています。基本ページや複数ページ、ブログで作成したコンテンツの一覧を表示することができます。
設定項目
![記事一覧 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/14f1d1c5442a632f080e93190f4134d5.png)
- 表示する記事の選択
- 基本ページ、複数ページのまとまり、複数ページ、ブログから選びます。ここで選んだ内容によって次の「表示するコンテンツの選択」で選択する内容が変わるので、まずこの項目を入力してください。
- 表示するコンテンツの選択
- 基本ページの場合、テキストボックスをクリックし表示したいコンテンツを選択します。ここで選択する項目は複数選ぶことができます。「☓」をクリックすると選択したコンテンツを解除することができます。 複数ページのまとまり及び複数ページの場合、複数ページのまとまりを、ブログの場合はブログの分類をチェックボタンから選択します。選択したまとまりに登録されているコンテンツの一覧が表示されます。複数選択することも可能です。
- 一覧の表示レイアウト
- 選択したコンテンツの一覧を表示するレイアウトを選択します。選択するレイアウトによってタイトル、画像、抜粋の位置関係やサイズが変わります。
- 「もっと見る」ボタンの表示
- 「もっと見る」ボタンはまとまりページへのリンクです。ボタンの表示・非表示の設定ができます。 この項目は基本ページ、複数ページのまとまりの場合には表示されません。
- 「もっと見る」ボタンの色
- 「もっと見る」ボタンはまとまりページへのリンクです。ボタンの色を設定することができます。 この項目は基本ページ、複数ページのまとまりの場合には表示されません。
ホームページでの表示
![記事一覧の表示 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/f6b6de6f97dfb36f2a612e0467a73a9c.png)
管理画面での登録内容
![記事一覧の管理画面 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/f7f6f74811c2d980fc81e3e48647fecf.png)