FunMaker[ファンメイカー]でコンテンツ作成に使用する「SNS」要素についてのマニュアルページです。手軽にFacebookやTwitter等のソーシャルメディアに記事をシェアするためのボタンを作ることができます。
設定項目
ここではタイトル、デザイン、レイアウト、対象サービスの四項目を設定します。
- タイトル
- シェアボタンの上にタイトルを表示します。入力しない場合にはタイトルは表示されません。
- デザイン
- シェアボタンのデザインが変わります。アイコンとテキストの組み合わせを選択できます。
- レイアウト
- アイコンの配置を左、中央、右から選択できます。
- 対象サービス
- チェックボックスを入れた項目のソーシャルメディアへのシェアボタンが表示されます。Facebook、Twitter、Google+、はてなブックマークの四種類が選択できます。
ホームページでの表示
管理画面上での登録内容
サイトの訪問者がシェアしてくれることでSNSからのサイト流入が期待できます。広く知ってほしい内容やみんなが広めたくなるような内容の記事には是非シェアボタンを追加しましょう。
FunMakerのコンテンツで使用できる要素「SNS」の解説は以上です。
ご不明点は解消しましたでしょうか。具体的な内容を知りたい場合はフォーラムをご確認下さい。フォーラムはこちら 
