FunMaker[ファンメイカー]でホームページのサイドバーの表示内容を変更するときのマニュアルです。カレンダーやコンテンツ一覧の表示など非常に便利な機能が沢山ありますので、使いこなすことでホームページの効果を高めましょう。
設定画面の表示方法
各種色の設定画面には「サイトデザイン」 >> 「サイドバー」リンクをクリックすることで表示されます。![その他機能 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/e46076fc004fef2efb61fdc39074febc.png)
![サイトデザイン - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/e46076fc004fef2efb61fdc39074febc-16.png)
サイドバーへの機能追加
サイドバーの機能を追加するには「サイドバーの表示内容を追加」ボタンを押します。![サイドバーの表示内容追加 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/efad7f04bec687e3ed9c6f7ee27f2dc1.png)
![サイドバーの表示内容追加2 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/093e5ffe258de978514dd9a6867940ed.png)
![サイドバーの表示内容並び替え - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/4d4a214346c3612e051edd93504d0bf2.png)
サイドバー機能の編集
サイドバー機能は「▼」を押すことでオプション項目を表示することができます。設定できるオプションは機能ごとに異なります。![サイドバーの表示内容編集 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/c2127403d5770af5f0b86ed2d169c293.png)
サイドバーで利用できる機能の一覧
サイドバーには以下の機能が追加できます。これらの中からご希望にあうものを自由に組み合わせましょう。- アーカイブ
- 記事の投稿を月毎にまとめて表示します。
- カレンダー
- カレンダーを表示し、記事の投稿があった日にリンクをつけられます。ブログに頻繁に更新する場合など利用します。
- テキスト
- サイドバーに文章を入れたい場合に使用します。住所や連絡先など自由に入力しましょう。
- 分類
- 複数ページへのリンク一覧を表示します。
- 広告一括管理
- 広告一括管理で作成した広告をサイドバーに表示することができます。
- 最新記事
- 複数ページやブログを最新の記事へのリンクを表示できます。複数ページのまとまりや表示する件数を指定することができます。
- 検索
- サイト内の検索をおこなう検索ボックスを表示できます。同じものをヘッダー内でも表示することができます。
サイドバー機能の削除
追加したサイドバー機能を削除する場合には編集と同様に「▼」を押し、オプションを開き、「削除」リンクを押します。![サイドバーの表示内容削除 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/3bd64bc60ebafa11e149bc02252ed5da.png)