こちらはFunMaker[ファンメイカー]でホームページのヘッダー領域のレイアウト設定を変更するためのマニュアルページです。
設定画面の表示方法
各種色の設定画面には「サイトデザイン」 >> 「レイアウト」リンクをクリックすることで表示されます。![サイトデザイン - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/e46076fc004fef2efb61fdc39074febc.png)
![ヘッダーのレイアウト - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/7e5808fb1bf7243d41695c00cbbf014c.png)
設定
ヘッダーでのレイアウトを設定する項目は一種類のみです。 ここではメニューを左右の端から端まで表示するか、ロゴの右に回り込ませるかの選択ができます。ヘッダーの表示内容や連絡先情報などの入れる量や数によって調整するのが良いでしょう。 左にメニューが固定されるテンプレートを選択した場合にはこれらの設定は反映されません。 メニューを左端から右端まで一列表示にした場合の表示![ヘッダーのレイアウト設定 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/fcc3cfd379e12144964153ea0b4f8d18.png)
![ヘッダーのレイアウト設定2 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/4c7f1896af549f5fc8d7f73abcd32f85.png)