FunMaker[ファンメイカー]のヘッダー領域で使用される色の設定についてのマニュアルページです。背景色や文字色など設定することができます。
設定画面の表示方法
ヘッダー領域の各種色の設定画面には「サイトデザイン」 >> 「各種色の設定」(ヘッダー領域の設定)リンクをクリックすることで表示されます。![サイトデザイン - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/e46076fc004fef2efb61fdc39074febc.png)
![ヘッダー各種色の設定 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/69056b0755b6555b93fcf304425b1647.png)
各種色の設定
ヘッダー領域の各種色の設定では以下の項目についての色が設定可能です。![ヘッダー領域のデザイン設定 - FunMaker[ファンメイカー]](https://funmaker.jp/wp-content/uploads/2017/05/f3d619d7c3e6ab3fce81df13e57db118.png)
- ①背景色
- ヘッダーの背景色部分の色が変更されます。
- ②基本の文字色
- ヘッダーで使用している文字の色が変更されます。
- ③ページタイトル表示領域の背景
- ヘッダー上部にあるページタイトル部分の背景色が変更されます。
- ④ページタイトルの文字色
- ヘッダー上部にあるページタイトル部分の文字色が変更されます。
- ⑤ヘッダー線の色
- ヘッダーで使用される枠の色が変更されます。この項目はテンプレートで左サイドバーのものを選んだときにのみ影響します。
- ⑥メニューの背景
- グローバルメニューの背景色が変更されます。メニューの表示設定によっては変更されない場合があります。
- ⑦メニューの文字色
- グローバルメニューの文字色が変更されます。
- ⑧メニューの文字色 (カーソルをあてた時)
- グローバルメニュー上にマウスカーソルをあてたときに表示される文字の色が変更されます。