フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全16件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 音声ファイルについて #9547

    音声ファイルは専用の入力機能(カセット)は設けておらず、コードを記述して設定して頂くことになります。

    設定箇所は文章作成カセットのテキスト入力機能をご使用下さい。

    タグの設定について_addline

    返信先: メールマガジンについて #9156

    ご期待に応えるお返事でなく申し訳ないのですが、当サービスではメールマガジン機能は扱っておりません。

    別途、外部のサービスをご検討下さいませ。

    ムームードメインからのドメイン転出についてご案内申し上げます。

    【ムームードメインでの操作】

    1. ムームードメインコントロールパネルにログインする。

    管理画面ログイン用URL
    https://muumuu-domain.com/checkout/login

    2. 【 Whois情報変更 】にて、設定されている登録者情報(Registrant)で
      メールアドレスを"domain@andvalue.co.jp"に変更する。

    参照 :  WHOIS情報の変更方法マニュアル
    https://support.muumuu-domain.com/hc/ja/articles/360046454854-WHOIS%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4-%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%96%B9%E6%B3%95

    3. 【 ドメイン一覧 】にて、ドメイン名をクリック後の
      画面より、認証コード(オースコード)を確認し、
      アンドバリュー株式会社へ送付する。

    認証コードは「!」など希望も含みます。
    コピー&ペーストで当メールの返信に貼り付けて、お送り下さい。

    上記3点をご対応下さりましたら、その後は当社にて
    手続きを進めます。

    もしお手続きの代行をご希望でしたら、有償でご対応も
    できますので、ご入用でしたらお知らせ下さい。

    【ムームードメインからのドメイン転出の特徴・留意点】

    ・ムームードメインではメールアドレスの変更や移管申請を行えなくするドメインロックがあります。
    まずはドメインロックを解除してから手続きを進めて下さい。
    ・ドメインの移管をしてもサーバーサービスが解約となることはありません。
    ドメイン移管後もサイトの切り替えまで、従来のWEBサイトを表示し、メールも継続して使用できます。
    サイトの切り替え後には、既存サーバーの解約手続きが必要ですので、貴社にてご対応下さい。

    返信先: ドメインを自身で管理し続けたい #8919

    ドメインを貴社にて管理しながら当サービスをご利用頂くことは可能です。

    その際にはサイト公開の前に、ドメインに設定するサーバー情報を当社からお送りしますので、設定をなさって下さい。
    設定方法については、既存のドメインの管理サービスに事前にご確認下さい。

    既存のドメインの管理サービス側で、外部サーバーへの設定を断わられる場合もございます。
    その際には改めてドメインの移管が必要となりますので、お知らせ下さい。

    返信先: ドメインの更新費用について #8914

    当社に移管済みのドメインについて、当社で更新費用をお支払いし、そのままご使用頂けるよう提供いたします。

    移管がお済みでない場合には、当社で更新費用はお支払いできないので、ドメインが切れないよう、貴社にて更新をなさって下さい。

    なお、ドメイン移管に際して、有効期間が不足すると、ドメイン移管の手続き上、移管自体が行えないので、貴社にてドメインを更新して頂いた上で移管をする必要が生じますのでご留意下さい。

    返信先: カート機能について #8857

    はい。外部の機能と連動させて設定することができます。

    設定方法は、各サービスによって異なりますので、サービスの提供元にご確認頂きたいのですが、よくある設定方法としては、カレンダーの提供サービス側でコードを発行し、それをWEBサイト側のHTMLの入力機能で設定するものです。

    コンテンツにHTMLを入力したい場合には、文章作成カセットを使用して、テキストエディタ機能にて入力して下さい。

    タグの設定について_addline

     

    また、商品数が少ないうちは、外部のサービスを使わなくても、申し込みフォームを使用して問い合わせを受け、銀行振り込みで入金確認後、商品を発送するフローにすると、お代の回収漏れがなく、手数料も掛からず運用できます。

    返信先: keywordsやtitileの修正方法について #8827

    設定の方法は、改善が必要なページの一覧に続けて、改善方法の具体的な手順が記載されていますので、併せてご確認頂きたいのですが、keywordsの設定は各コンテンツの編集画面下部にある「SEO対策」欄にて設定をして下さい。

    同様に、titleやdescriptiionの設定も当「SEO対策」欄を使用します。

    返信先: テンプレートの選び方について #8568

    テンプレートはロゴとメニューの位置や、メイン画像の大きさ、画像間の幅など、それぞれ特徴のあるものを揃えております。
    また、後からテンプレートを変更することや、ロゴやメニューの位置を切り替えることもできるので、後から変更することもかのうです。

    その為、お好みで選んで頂いて問題ないのですが、作りたいサイトのイメージに近いテンプレートを選んで頂くと、後の設定や全体のバランスとしても使いやすいので、そうした視点でご検討下さい。

    返信先: 解約後のWEBサイトの継続利用について #8497

    サービス解約後には当社が提供しているシステムを継続してお使い頂けませんので、
    WEBサイトが今後もご入用でしたら再構築が必要となります。

    作成については当社からサポートはできないのですが、既存サイトにコンテンツとして
    利用者様がアップされたテキストと画像を抽出してお渡しするオプション対応が可能です。お渡しするデータを使用して、新しいシステムにデータを引き継がせることができます。
    ファイル形式:xmlファイル

    ご入用の際には、個別お見積りをしておりますので、下記のURLにあります問い合わせ
    フォームよりご依頼下さい。

    ご意見 お問い合わせ

    返信先: 動画ファイルの種類 #8383

    動画ファイルを直接アップロードする際には以下のファイルが使用できます。
    ・mp4
    ・mov
    ・ogg
    ・webm

    その他に、YouTubeなど外部の動画配信サービスにアップした動画を表示させることもできます。
    ページを重くしないためには、外部の動画配信サービスを使用すると有効ですのでご検討下さい。

    なお、動画は「動画」カセットで設定を行います。
    操作方法は下記のマニュアルをご参照下さい。

    <参照 : 動画ファイルマニュアル>

    動画

    返信先: メールアドレスの追加方法 #8363

    メールアドレスの追加や削除は、管理画面右上の「その他機能」内に
    「各種申請」欄がありますので、そちらからご連絡下さい。

    コメント 2019-12-06 120840 - 01

    宜しくお願い致します。

    返信先: 多言語対応のヘッダーについて #8214

    英語のページのグローバルメニューを英語表記に変更することは可能です。

    グローバルナビの表示内容は、翻訳したページのタイトルガ反映されます。

     

    一方、グローバルメニューに並べるコンテンツ自体を、日本語と英語で個別ページを選択することはできません。

    多言語対応の機能では日本語と英語など他の言語のページを整理して使用できるよう、ヘッダーやフッターなどの各ページに共通で使用する部分の表示要素は同じものを使用し、表記をそれぞれ日本語、英語と分ける仕組みです。

    返信先: WEBサイトの新規作成の手順について #8123

    新しくWEBサイトをお作りになる場合、お申し込みと決済手続き完了後の手順は、大まかには下記の通りとなります。

    当社作業 サポート部門よりユーザー様へご連絡し、スケジュールや必要な素材についてご案内いたします。
    貴社作業 サポート部門からの案内に則って、テンプレートの選定や配色のご要望、またテキスト、画像などの用意をし、当社にお送りください。
    当社作業 ご依頼頂いた内容に沿って、初稿を作成いたします。
    貴社作業 初稿をご確認頂き、変更のご要望と、見出しや表など各ページで共通して使用する要素の装飾について、ご要望を伺います。
    当社作業 ご要望を元に装飾の設定や調整作業を行います。
    当社作業 公開に必要な設定作業を行います。

    提供内容についての詳細はサービスサイトをご確認ください。

    サービス詳細

    低コストで、ご要望に合った高品質のWEBサイトをご提供できるよう、素材の用意などユーザー様に対応頂くものもございますので、ご協力の程、宜しくお願い致します。

    返信先: 文章を書くコツについての相談 #8112

    FunMakerを提供するアンドバリュー株式会社は、近年のSEO対策関連で最も売れた書籍と言われる『SEO対策のためのWebライティング実践講座』(技術評論社)を執筆した会社です。
    当社では、当書籍『SEO対策のためのWebライティング実践講座』の全ページをWEB上にて無料で公開しております。
    https://funmaker.jp/seo/seowriting/

    コンテンツを作成する際のネタ探しや、WEB特有の注意点を含め、初心者の方にもわかりやすく書かれていますので、ぜひご覧になって下さい。

    パソコンとスマートフォンでは表示させる内容は個別に設定できるようになっており、スマートフォン用に設定が必要になります。

    設定方法は管理画面右上にあります「サイトデザイン」から ヘッダー領域の設定 → 連絡先情報 を選択し、スマートフォン用に表示内容を設定してください。

     

    パソコンとスマートフォンでのヘッダーの表示内容の違いについて

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全16件中)