フォーラム その他 メールサーバー容量超過に伴う不要メールの削除について

このトピックには1件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年前 Staff01 さんが最後の更新を行いました。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #14252 返信

    Chanpon

    メールを送ろうとしたところエラーで戻ってきまして、maildir over quotaと出ていました。
    ネットで調べたところメールサーバーの容量オーバーの様子なのでパソコンからメールを消しているのですが、まだmaildir over quotaとなり解消しません。
    パソコンから消してもダメなのでしょうか。
    対応方法を教えてください。

    #14253 返信

    Staff01

    パソコンでメールを消してもメールサーバーが空かない場合の対応について

    多くの場合、パソコンのメールソフトから削除するとサーバーのメールも消えますが、解消しない場合には下記をお試しください。

    全てのフォルダを確認する

    受信フォルダだけでなく、送信フォルダやアーカイブフォルダ、下書き、ゴミ箱、迷惑メールフォルダに入っているメールもメールサーバーの容量として加算されます。
    これらのフォルダが容量を圧迫している可能性もございますので、併せてご確認ください。

    容量の大きいメールを削除する

    メールは1通ごとにデータ量が異なり、一般に添付ファイルが付いたものなどが重たくなります。
    サーバー容量はデータ量によって圧迫されますので、件数を多く削除しても改善されない場合は、データ量の大きいメールの削除をお進めください。

    WEBメールから削除する

    お使いのメールソフトによっては、メールソフト内で削除を行っても、メールサーバー上のデータが削除されない場合があります。
    もしメールソフトの仕様で削除を行っても容量が空かないようでしたら、Webメールにアクセスして削除をお試しください。

    参考情報1 : WEBメールへのアクセス方法について

    https://www.xserver.ne.jp/login_mail.php にアクセスし、メールアドレス とパスワードを入力しログインしてください。

    参考情報2 : サーバーの容量表示

    WEBメールを開くと、サーバーの使用量が表示されています。

    サーバー使用量の確認

    メールサーバー容量の追加(有償対応)

    メールサーバーの容量は、追加することができます。

    メールサーバーの容量追加をご希望の場合は、サポート窓口へご連絡ください。


     

    ご質問へのお返事として不足はございませんでしょうか。
    不足やご不明点がありましたらお気軽にお知らせください。
    ご確認の程、よろしくお願いいたします。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
操作についてのご説明はマニュアルをご覧下さい。マニュアルはこちら
返信先: メールサーバー容量超過に伴う不要メールの削除について
あなたの情報: