具体的なカセット数に上限がある訳ではないのですがブラウザがサーバーに送れるデータ量に限度があり超過するとそれ以上保存されなくなってしまいます。
カセットが反映されない際の対応について
カセットが反映されなくなった際には、下記の順に見直しをなさってください。
1) ページが長くなりすぎていないか。
当社の推奨としては可読性も高く読み切りやすい800~2,000文字を1ページあたりの目安としております。
ページが長くなっている場合は、複数のページに分けて下さることをお勧めさせて頂きます。
2) 画像が多くなりすぎていないか。
SEO対策には文字の量が必要になります。
画像が過多にならないよう見直してください。
3) 統合できるカセットはないか。
カセットの使い方を工夫し、統合してカセットの数を減らします。
画像カセットで「1枚の画像」がいくつか並んでいる場合、1つの画像カセットで「複数枚の画像」を使用することで、カセットを統合できます。
また、文章作成と画像を組み合わせて使用する際に、文章作成で入れていたテキストを画像カセットのキャプション機能で設定することを検討なさってください。